国際交流
協定締結について
- マヒドン大学看護学部および医学部看護学科と本学看護学部との間で協定を締結しました
- 米国オレゴン保健科学大学(Oregon Health & Science University)と本学との間で学術交流協定を締結しました
交換プログラム等

- 2020年度マヒドン大学との学術交流
- 2019年度マヒドン大学との学術交流
- 2018年度マヒドン大学との学術交流
- 2017年度マヒドン大学との学術交流・セントルイス大学看護学部スミスバトル教授を招請
- 2016年度マヒドン大学との学術交流・その他国際交流
- 2015年度マヒドン大学との交流・外国人招請教員授業・国際セミナー
- 2014年度マヒドン大学との交流・外国人招請教員授業・国際セミナー
- オレゴン保健科学大学より「ゲストプロフェッサー」としてPaula Gubrud-Howe上級准学部長を招へい
- タイ王国マヒドン大学院生との交流(1)
- タイ王国マヒドン大学院生との交流(2)
- マヒドン大学より看護学教員7名が羽曳野キャンパス看護学部を訪問
- 2012年度 マヒドン大学との交換プログラム報告
- 2011年度 マヒドン大学との交換プログラム報告
- 2010年度 マヒドン大学との交換プログラム報告
- 2009年度 マヒドン大学との交換プログラム報告 タイから4名の大学院生が来日
- 2008年度 マヒドン大学との交換プログラム報告
国際看護セミナー
第20回国際看護セミナー | 講 師 | Rhee Hyekyun 准教授 ニューヨーク州ローチェスター大学看護学部 |
日 程 | 2015年1月23日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | 次世代思春期学童のための気管支喘息セルフマネジメントに向けたモバイル技術の運用 | |
第21回国際看護セミナー | 講 師 | Kathie Laster 教授 オレゴン保健科学大学 |
日 程 | 2016年1月22日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | クリニカルジャッジメント ~臨床判断能力を拓くために教育と実践をつなぐ |
|
第22回国際看護セミナー | 講 師 | Kenneth L Zeri HOSPIS HAWAI’I代表取締役 |
日 程 | 2016年12月2日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | 臨床看護師から看護経営者へ ホスピスハワイ設立への道のり |
|
第23回国際看護セミナー | 講 師 | Lee Smithbattle 教授 セントルイス大学看護学部 |
日 程 | 2018年1月12日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | アメリカの健康格差と看護職の役割 | |
第24回国際看護セミナー | 講 師 | Supapak Phetrasuwan マヒドン大学看護学部 |
日 程 | 2018年11月6日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | タイでのダイバーシティマネジメント ーコミュニケーションに焦点をあてて |
|
第25回国際看護セミナー | 講 師 | 森田 亜紀 臨床心理学博士 ホスピスハワイ 遺族ケアコーディネーター |
日 程 | 2019年8月21日 I-siteなんば | |
テーマ | グリーフケアを現場に活かす | |
第26回国際看護セミナー | 講 師 | Joannne Kraenzle Schneider 教授 セント・ルイス大学看護学部 |
日 程 | 2019年12月20日 大阪府立大学羽曳野キャンパス | |
テーマ | 人生の節目に生じるストレスを乗り越えよう | |
第27回国際看護セミナー | 講 師 | 池田 光穂 教授 大阪大学COデザインセンター長 |
日程 (第1部) | 2020年12月1日~12月15日 オンデマンド講義 | |
テーマ | 天職としての看護2099 ⁻21世紀のナイチンゲール像から学ぶ |
|
日程 (第2部) | 2020年12月25日 | |
テーマ | 異文化の理解と看護 (オンデマンド講義視聴者のみ参加可能) |
|
第28回国際看護セミナー |
講 師 | 池田 光穂 教授 大阪大学COデザインセンター長 |
日 程 | ①2021年10月26日(火)10:00~12:00 ②2021年11月9日(火) 10:00~12:00 |
|
テーマ | 臨床コミュニケーションを考える |
リンク
米国オレゴン保健科学大学 | http://www.ohsu.edu/xd/ |
---|---|
マヒドン大学 | http://www.mahidol.ac.th/ |
国際機関人事センター | http://www.mofa-irc.go.jp/ (国際機関で働くための方法,応募書類の書き方等を紹介) |